僕らのまっ黒体験!ロングサマープログラム 06  vol.1

1.事業趣旨

 香川県ユースホステル協会・小豆島オリーブユースホステルでは文部省委嘱事業として、子ども達が親元を離れ参加する宿泊をともなう社会化経験プログラム「僕らのまっ黒体験!ロングサマープログラム 06」を、小中学校の長期休暇中である8月夏休み期間中に小豆島オリーブユースホステルを中心に開きました。

 今回の事業にあたり、つぎの2点を行事目的として掲げました。

 (1)年齢層の異なる子供同士が集団生活を送ることにより、自主性・協調性・創造性等、豊かな社会性を培かう
 (2)豊かな体験活動・自然体験を通して、これら活動へ興味を持たせる

そして、主としてヒューマンワークプログラムにスポットを当て行事を組み立てました。
 以下は、その記録です。

 なお、「僕らのまっ黒体験!ロングサマープログラム 06」は香川県ユースホステル協会主催、独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター、平成18年「子どもゆめ基金」助成事業として行いました。

2.主催

香川県ユースホステル協会

4.後援

香川県教育委員会

3.主管

香川県ユースホステル協会
アウトドア・エデュケーション・スタディー
オリーブ・カウンセラーズ・クラブ
(フィールド・アクティビティ・カウンセラーズ)

5.協力

小豆島オリーブユースホステル
B&G財団 小豆島支部

6.期日・会場・募集対象・人数

平成18年8月16日(水)〜25日(金) 9泊10日   小豆島オリーブユースホステルとその周辺
小学5年生〜中校3年生  男女 7名

7.内容

  DATE AM PM NIGHT
ファースト
ステージ
*仲間をつくろう*
8/16 ---- 集合・入所式・オリエンテーション
安全教室
アイスブレーキング「腹と頭」「名札ゲーム」
課題解決ゲーム
「月で遭難したとき、どうするか?」
自己紹介カード作成
オープニングパーティー「ハローゲームの集い」
「お名前ビンゴ」
「進化じゃんけん」
「インタビュー」

「今日の日記」開始
8/17 「池の周りの観察日記」開始
「ミミズのコンポスト」で残飯処理開始

Action Socialization Experiences
(7アクティビティ体験)
「Bomb」「Big Voicet」
「T-shirt」「Magical Carpet」
「Table Fall」
キャンプ準備1
女木島キャンプへの案内・オリエンテーション

キャンプ夕食パーティー計画会議
「班別メニュー計画」
「班別食料買出し」
キャンプ準備2
「班別食料買出し続き」
「パッキング・その他準備」
セカンド
ステージ 
*仲間を知ろう*
8/18 女木島キャンプ(海のキャンプ場)                          (女木島キャンプ場にて2泊)
   「グループ別メニュー、夕食パーティー」「私の木:Nature Game」(8/18:NIGHT)
   「つながり発見:IORE-SHEET」「野焼きの焼き物作り」(8/19:AM)
   「ファイヤーの集い」(8/20:NIGHT)
   「ハイキング:キャンプ場→女木島洞窟」「洞窟見学」(8/20:PM)
8/19
8/20
ファイナル
ステージ
*自分を知ろう*
8/21 洗濯・おやつ分配

完全REST
海水浴・ウオーターフロントプログラム
「HAIKU」:お題(海)
「サンドアートコンテスト」
:お題(キャンプの想い出)
小説「二十四の瞳」の背景解説

ビデオ上映
「二十四の瞳」
8/22 サイクリング:(コース「ユースホステル」〜「映画村」)
「映画村」にてテーマ写真撮影
テーマ(映画「二十四の瞳」の場面に沿った写真を撮ること!)
ナイトゲーム
「居眠りおじさん」
8/23 カヌー体験(B&G海洋センターにて)
 練習:弁天島往復
 実践:弁天島一周

弁天島にて貝殻集め
ネイチャークラフト
集めた貝殻を利用して「万華鏡作り」
8/24 地場産業工場見学
「京宝亭(佃煮屋さん)」
「マルキン記念館(醤油屋さん)」
興味別プログラムプレゼンテーション
   ↓
パーソナル興味別プログラム
(ナチュラル素材夕食作り)
「ソーセージ」「とうふ」「薫製」
クロージングパーティー
「夕食パーティー」
「キャンドルの集い」

アンケート・作文
8/25 使った部屋の掃除・後かたづけ
退所式・記念撮影・解散
---- ----
*グループ状態を考慮して、一部当初予定とは変更がありました。





ファーストステージ(***仲間をつくろう***)

8/16

8/17




Vol.2へ→        Vol.3へ→